MENU
  • ホームHome
  • 訪問鍼灸って何?What’s that?
  • SNSSNS
  • ランディングページ
    • 鍼灸レセEx 取り扱い説明
  • ブログBlog
  • お問合せContact Me
  • メンバーログイン
    • プロフィール編集
プロフィール背景画像
出張施術まつおか
高校野球をでの経験をきっかけに柔道整復師、鍼灸師の資格を取り就職。
雇われ院長をさせてもらったり、色々あって最終的に訪問鍼灸をやっています。
現在、訪問鍼灸7年目に突入!
訪問鍼灸の良さを利用者にも同業者にもこれから就職する人にも伝えたい!
妻と3歳の娘と仲良くやっております。

副業で映像クリエイターも少々。
毎月3名限定! 無料施術 相談実施中! お気軽にお電話ください!
出張施術まつおか
  • ホームHome
  • 訪問鍼灸って何?What’s that?
  • SNSSNS
  • ランディングページ
    • 鍼灸レセEx 取り扱い説明
  • ブログBlog
  • お問合せContact Me
  • メンバーログイン
    • プロフィール編集
Contact
Menu
出張施術まつおか

訪問鍼灸って何?

2021 1/05
訪問鍼灸
2020.02.19 2021.01.05
  1. ホーム
  2. LP
  3. 訪問鍼灸って何?

あまり聞きなれない”訪問鍼灸”について詳しく解説・ご紹介していきたいと思います。

 

いきなり答えになってしまうのですが・・・

訪問鍼灸とは?

主に高齢者の方や体に障害がある方の自宅や施設に伺い、はりきゅう・手技療法・ストレッチ・運動療法等を行うこと。

 

突然出てきたおばあさんのアイコン画像突然出てきたおばあさん

わざわざ来てもらって施術してもらうとなると・・・
正直金額が心配です。

↑解説を深堀しやすくするため登場してもらいました(笑)

松岡のアイコン画像松岡

出張施術まつおかでは健康保険を使って施術をするので
1回あたり約400円のご負担となります。

重度障害者手帳、原爆手帳等医療助成を受けられている方は自己負担金はありません。
※市町村によっては一部異なる場合があります。

詳しい金額についてはこちら
      施術の種類    0~4km未満    4~16km未満
     はりまたはきゅう  1割負担 2割負担  3割負担
  384円  768円  1152円
  1割負担 2割負担  3割負担
  424円  848円  1272円
     はりきゅう併用 1割負担 2割負担  3割負担
  389円  778円  1167円
 1割負担 2割負担  3割負担
 429円  858円  1287円

※初回施術のみ初検料が上記料金に加算されます。はり又はきゅう→1割負担の場合 171円  はりきゅう併用→1割負担の場合 176円
※電気治療器等を使用した場合、電療料が加算されます。はり又はきゅう、はりきゅう併用一律→1割負担の場合 3円

往診直線距離が16kmを超える場合、健康保険を利用することができません。ご了承ください。

自分の住所が範囲内か調べる
 のアイコン画像 

1回の金額がそれくらいならとても助かります!
介護保険の限度額との兼ね合いを心配していたので安心しました!

訪問鍼灸は医療保険なので介護保険の枠(上限)を気にすることなく施術を受けることができます。

 のアイコン画像 

どんな症状なら施術を受けることができますか?

松岡のアイコン画像松岡

保険が適応される主な疾患はこちらになります。

鍼灸保険の適応疾患
  • 神経痛
  • 腰痛
  • 頚腕症候群(首から肩・腕・背部にかけての痛みやしびれ)
  • 五十肩(肩関節周囲炎)
  • リウマチ
  • 頸椎捻挫後遺症

その他にもパーキンソン病、脳卒中後遺症、変形膝関節症等による痛みでも保険適用されるものがあります。

 のアイコン画像 

早速お願いしたいのですがどうすればよいですか?

松岡のアイコン画像松岡

では、施術までの流れを解説していきます。

STEP
お電話を頂き、現在困っている症状等を伺い、体の動きをチェックして症状を細かく見ていきます。

出張施術まつおかでは初回のみ無料で話し合いや症状確認を行っております。
お気軽にお問合せ下さい。

STEP
かかりつけの医師の診察を受け、同意書をもらう。

出張施術まつおかではお医者様宛の書類はすべて準備しております。患者様は書類を準備する必要はありません。

STEP
同意書を頂いた後、患者様とスケジュールを調整し施術を開始します。

あまり日にちが連続にならずに週2日から3日で最初に施術を行っていくのが理想的です。

松岡のアイコン画像松岡

大きく分けるとこのような流れになります。

ここまでが一般的な訪問鍼灸についての解説のとなります。鍼灸師の方によっては同じ訪問でも健康保険を使わずに実費治療しか行っていない方や、スポーツ選手、産前産後の女性の方、美容などを専門に診ている方もおられるかもしれないので気になる先制を見つけた際は問い合わせして聞いてみるのが一番かもしれません。

出張施術まつおかに限って言えば主に高齢者や障害のある方を対象にしています。

同じ年代の方でも体力や筋肉量、その他の疾患なども重なり体の状態はかなり異なります。その方の現在の体調に合わせて無理なく今よりも良い状態に変化していくお手伝いをしています。

患者さんそれぞれの状態と目標に合わせて改善サイクルを作っていきたいと思っています。

お問い合わせはこちら

© 2019 出張施術まつおか.